ホテルサンバレー那須
GoTo Travel campaign
2020年7月22日の宿泊分から適用

※政府発表により変更が発生する場合がございますので、予めご了承ください。
ホテルサンバレー那須は
GoToトラベルキャンペーン
の対象です。
GoToトラベルキャンペーンで宿泊料金が35%OFF!さらに地域共通クーポンが15%付いてお得!
那須高原の温泉リゾート「ホテルサンバレー那須」で3種の泉質が楽しめる温泉と多彩なメニューが揃うバイキングをお得にご利用いただけます。
GoToトラベルキャンペーン
とは?
「Go To トラベルキャンペーン」とは、新型コロナウイルス感染症により落ち込んだ旅行需要を喚起するため、
キャンペーン期間中の予約に限り国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額が支援されます。
支援額の7割(旅行代金の35%)は割引に、3割(旅行代金の15%)は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与されます。
- 追加更新情報
-
-
2020/11/12
『公式ホームページからのお申込みのお客様限定』高速道路代も割引対象になります!
別途、ステイナビからご宿泊の割引手続き後、申請が可能になります。
-
2020/11/12
『公式ホームページからのお申込みのお客様限定』高速道路代も割引対象になります!
旅行代金割引のイメージ
※上限金額は、宿泊付き旅行1泊あたり2万円 ※地域共通クーポンは9月(予定)から宿泊分に対して適用されます。

さらに、ホテルサンバレー那須では、
公式ホームページからお申込みのお客様には
3大特典が付与されます!
【特典1】プチお土産プレゼント!
【特典2】館内施設優待券プレゼント!
【特典3】往復直行バス代割引!(現在運休中)
※往復直行バスは現在運休のため特典が適用されません。
「STAYNAVI」のご利用案内
「STAYNAVI」は日本初のホテル・旅館の直販予約ポータルです。
公式サイトからのご予約後、STAYNAVIからGoToトラベルキャンペーンの割引申請を行うことができます。
※予約完了のみでは割引が
適用されません。
必ずSTAYNAVIで割引クーポンを
発行して持参ください。
公式サイト経由の Go To トラベルキャンペーン割引の適用方法の流れはこちらをご参考ください。
1宿泊の予約をする
公式ホームページより宿泊プランを予約。
-
-
予約完了の最終画面
2助成システム申請サイト「ステイナビ」にて割引の申請をする
上記予約完了画面や、予約完了の受信メール本文に記載されているステイナビURLにアクセスし、助成の申請作業を行っていただきます。
※この作業をチェックイン当日までにしなければ割引は適用されません。
※鶴雅グループから予約完了メールが届かない場合は施設へお問い合わせください。
-
メールよりSTAYNAVIページへ
-
ステイナビを利用するにあたり、新たに会員登録をする必要があります。
※過去にステイナビを利用したことがあるお客様は登録情報を入力してログインをして申請を進めてください。
3ログイン後、予約メールの内容を予約情報登録画面に入力し、
「予約情報を登録し、クーポンを発行する」ボタンを押す。
※入力した情報に誤りがあると割引が適用されません
4クーポン発行画面に表示された専用のクーポン番号を印刷または
書き留めておき、宿泊当日フロントで提示。
※クーポン番号に誤りがあると割引が適用されません
※来館時に全員の身分証明書の提示が必要となります(証明証をお忘れの場合は後日写しを送付いただくことになります)
1公式ホームページより宿泊プランを予約
2「STAYNAVI」の会員登録を行い、宿泊予約情報を登録
3「STAYNAVI」からお客さまに「クーポン番号」が通知されます。同時に画面のバナーリンクおよびメールにて、高速道路会社のGo To トラベル対象周遊パス申込サイトが案内されます
40,000円×宿泊人数×宿泊数(給付額※2が満額となる旅行代金) から宿泊代金総額を差し引いた金額が2,000円未満の場合、「STAYNAVI」から高速道路会社のGo To トラベル対象周遊パスの申込サイトの案内は行いません。
給付額とは、旅行代金の1/2に相当する額で、1人1泊あたり20,000円を上限とし、このうち70%が旅行代金の割引に、30%が地域共通クーポンとして配布されます。(なお、地域共通クーポンの発行は現時点で開始されておりません。)
このため、高速道路周遊パスに適用される給付額による割引は高速道路周遊パス代金の35%相当額となりますが、宿泊代金と高速道路周遊パス代金を合算した旅行代金に対する給付額の70%相当額(A)から宿泊代金に適用される給付額による割引(B)を差し引いた残りの金額(C)が、高速道路周遊パス代金の35%相当額(D)に満たない場合は、高速道路周遊パスへの給付額による割引は適用されません。
例①
宿泊代金が一人一泊30,000円、周遊パス代金が6,000円(栃木・茨城周遊パス 普通車2日間)の場合
A:(30,000円+6,000円)×1/2×70%=12,600円・・・旅行代金に対する給付額
B:30,000円×35%=10,500円・・・宿泊代金に適用される給付額
C:12,600円-10,500円=2,100円・・・給付額の残りの金額
D:6,000円×35%=2,100円・・・高速道路周遊パスの給付額
→Cの額(2,100円)がDの額(2,100円)を満たすため割引を適用します。
例②
宿泊代金が一人一泊30,000円、周遊パス代金が11,000円(群馬・長野・新潟周遊パス 普通車2日間)の場合
A:(30,000円+11,000円)×1/2×70%=14,350円・・・旅行代金に対する給付額
※ただし、給付上限額は一人一泊あたり14,000までのため、Aの額は14,000円。
B:30,000円×35%=10,500円・・・宿泊代金に適用される給付額
C:14,000円-10,500円=3,500円・・・給付額の残りの金額
D:11,000円×35%=3,850円・・・高速道路周遊パスの給付額
→Cの額(3,500円)がDの額(3,850円)に満たないため割引は適用しません。
4高速道路会社のGo To トラベル対象周遊パス申込サイトで、周遊パスをお申し込み
お申し込みの際、❹で発行されるクーポン番号の入力が必須となります。
1つの宿泊予約に対し、1つの高速道路周遊パスがお申し込みいただけます。(ただし、ツーリングプランを除く)
5「STAYNAVI」からお客さまに、宿泊および高速道路周遊パス双方の予約情報を反映したクーポンが通知されます
6宿泊施設にて、高速道路周遊パスの地域共通クーポンを受領するためには、高速道路を利用したことを証する以下の書面などが必要となります。
・ 予め印刷した「STAYNAVI」が提供するクーポン内容変更のお知らせメールまたは本発行済みクーポン券に、お申込みいただいた周遊パスの対象エリア内にある休憩施設で「ハイウェイスタンプ」を押印した書面
・ 「ハイウェイスタンプ」を押印出来ない場合は、予め印刷した「STAYNAVI」が提供するクーポン内容変更のお知らせメールまたは本発行済みクーポン券とお申込みいただいた周遊パスの対象エリア内にある料金所で収受員のいるレーンをご利用のうえ受領した利用証明書
※地域共通クーポンの発行は10月1日から開始します。
※スマートICでは利用証明書が発行できませんので、利用証明書が必要な場合は一般レーンのあるICをご利用ください
7宿泊施設にて旅行代金(宿泊および高速道路周遊パス)に対する地域共通クーポンを受領
8宿泊施設にチェックインして、宿泊代金を宿泊施設でお支払いいただく場合は、宿泊代金(Go To トラベル事業として宿泊代金に割引が適用された金額)をお支払いください。高速道路周遊パスの代金をお支払いいただく必要はありません
9後日、高速道路周遊パスの料金が、お申し込みの際にご登録いただいたETCカードに請求されます(Go To トラベル事業として高速道路周遊パスに適用される割引額を差引いた金額が請求されます)
よくあるご質問
- QGo To Travelキャンペーンとは?
-
A
新型コロナウイルス感染症の影響により大きな打撃を受けた地域観光の復興を目指す、国と官民一体型の消費喚起キャンペーンです。
国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額が支援されます。 - Qいつから始まりますか?
-
A
宿泊対象期間は2020年7月22日(水)から2021年1月31日(日)(2月1日(月)チェックアウト分)までとなっております。※旅行先で使える地域共通クーポンの実施日は9月以降の予定です。実施前の補助は旅行代金の35%(旅行代金の1/2×7割)の割引のみとなります。
ご注意ください。 - Q補助額はいくらですか?
-
A
宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額が補助されます。補助額の7割程度は旅行代金の割引に、3割程度は旅行先で利用できる地域共通クーポンとして付与されます。
上限金額は1人1泊あたり最大2万円です。
Go To トラベル事務局 公式サイトはこちら - Q電話予約の場合、GoToトラベルキャンペーンは対象になりますか?
-
A
対象になります。お電話でご予約のお客様は、ホテルが代理で割引申請手続きを行うことが可能です。
お気軽にホテル予約センターへお問い合わせください。
【予約センター】TEL:0287-76-3800(受付 8:00~21:00) - Q地域共通クーポンとは?
-
A
1枚1,000円単位で発行されるクーポンで、旅行先の飲食店や土産物店、観光施設等で利用できます。利用時、おつりは出ませんのでご注意ください。
- Q宿泊日当日チェックイン前に地域共通クーポンを受け取ることは可能ですか?
-
A
可能です。宿泊日の前日までにご連絡いただければ当日チェックイン前にお渡しいたします。その際、ご宿泊料金をお支払いいただく必要がございます。
なお、上記の対応は紙クーポンの場合のみとなります。
電子クーポンは宿泊日当日の15時以降からご利用いただけます。 - Q地域共通クーポンは宿泊代にも利用できますか?
-
A
ご宿泊代にはご利用いただけません。
- Q地域共通クーポンが利用できる施設はどこですか?
-
A
地域共通クーポンがご利用いただける施設はこちらをご確認ください。
なお、当ホテルでは売店でのお土産でご利用いただけます。 - Q各自治体が発表しているふっこう割とは併用できますか?
-
A
自治体によって異なりますので、あらかじめご確認の上、ご予約をお願いいたします。
- Qじゃらんnetや楽天トラベルなど宿泊予約サイトから宿泊予約で、高速道路周遊パスの割引は利用できますか?
-
A
ご利用いただけません。高速道路周遊パスの割引が適用出来るのは公式ホームページでのご予約とホテル直接お電話でのお申込みのご予約のみとなります。